手持ち50機種から選ぶヴェポライザー
持ち運び編
このサイトを閲覧するにあたっての注意事項は
はじめにをご覧ください
-------------------------
海外ですと、よく「Top5 Vaporizers」というのを見ます。
ヴェポライザーランキングと呼べるものでしょう。
「結局どのヴェポライザーが良いのさ?」としばしば尋ねられますが、
一長一短があり「ベスト」というのは選べないと思います。
分野ごとに、「自分はこのヴェポライザーが好みだ」というのを、ランキング形式でなく列挙形式で記してみたいと思います。
また、その機種ごとの簡単な長所、短所も併記しようと思います。
[持ち運び編 5選]
シーンは、車中あるいは仕事先の喫煙所、ちょっとした飲み会でもいいかもしれません。自分の好みの傾向として、出先で着香を選ぶことはあまり多くないです。非着香とメンソールを頻繁に使うという条件でお考えください。
(5選はあくまで好みです)
PAX3
PAX3選んでおけば叩かれないぐらいの安定感あります。自分が選ぶときも、PAX3ともう一つ何か、という選び方をします。
<メリット>
・外出先で使うぐらいなら十分な容量のバッテリー
・驚異のシャグポン率
・スタイリッシュさ
<デメリット>
・喫味が全体的に薄い、どう工夫しても若干薄い
定番中の定番です、中でも「デメリットがあまりない」というのは完成度の高さを意味しているように思います。外出先でのメンテナンスに気を配る必要がほとんどないというのは、ポータブル機としては非常に大きな強みだと感じます。
XMAX Starry
仕事をしながら許される環境なら、Starryを使います。PAX3と使用シーンはかぶってるような気がしますが、最大の違いは「くわえ吸い」ができることだと思います。
両手が手ぶらで作業できますので、パソコンに向かうとき、書類書かなきゃいけない時などはStarryを好む傾向にある気がします。Starryではほとんどチェ緑かチェ黒を吸っています。
<メリット>
・特にメンソールではハイエンドと遜色ない喫味を出してるように思います
・くわえ吸い、は自分の中では大きなメリットです
・バッテリー交換式で待ち時間がありません
<デメリット>
・マウスピース周りに難が多いです、定期的な掃除が必要になります
・バッテリーの蓋が破損しやすいように思います、無理すると閉じなくなります
スタイリッシュかつ完成度の高いヴェポライザーだと思います、バッテリーの蓋は交換することでまた閉じるようになるので、販売店に交換パーツを販売してくれないか交渉しています
Davinci IQ
自分の中でのDavinci IQとPAX3の使い分けは比較的はっきりしています。
頻繁にシャグを交換できない環境(特に車中)ではDavinci IQの方が心持ちピークタイムが長いので、こちらを好んで利用しています。
最近では車中以外での利用シーンはかなり限定されてしまっていますが、良い機種だと思います。
<メリット>
・いくつかのポータブル機の中では上品で柔らかいフレーバーを出します
・StarryやPAX3に比べ若干ピークタイムが長いように思います
・バッテリー交換式
<デメリット>
・メンテナンスの箇所が多いので、外出先でメンテナンスというのは億劫です
・外で使い切って、家でメンテナンスという使い方になる気がします
・本体がかなり熱くなる傾向があります、夏はグローブが必須だと思います
クーラーがガンガン効いた車中でDavinci IQを使うのはOKですが、釣りしながらDavinci IQを使って、だとポケットの中がアツアツになります。
グローブは必須でしょうね。
Herbva5G
最近購入したばかりのヴェポライザーですが、ガラスステムに交換したHerbva5Gは小さいながら優れた喫味を出すと思います。
ヴェポライザーのポータビリティのメリットの一つに「くわえ吸い」できるかというのは自分の中では大きな指標なのですが、Herbva5Gはその要求をよく満たします。
外出先での書類仕事をしなきゃいけない時はStarry同様、あるいはそれ以上にHerbva5Gを使っています、バッテリーが尽きない限りは。
<メリット>
・極小サイズ
・くわえ吸いが可能
・ガラスステム交換後はミドルレンジ標準〜ハイエンドクラスの喫味を出します
<デメリット>
・バッテリーの貧弱さ
・マウスピースのマグネットが若干弱く、くわえ吸いで二度ほど落下させました
Flowermate Slick
Slickです。5選にこれ選ぶ?でかいじゃん。って、そうなんですが、
Slickは雑に扱っても許される堅牢さがあります。
キャップつけてカバンに入れておけば壊れる心配ってそうそうないですから。
PAX3よりチェ緑、チェ黒で濃厚(最近メンソールばっかりです)、Davinci IQより取り扱いが簡単、Starryよりバッテリーがなんでも許容されニコ汁が少なく、Herbva5Gより堅牢。なにより安い。が、でかくてシャグポンできない。
<メリット>
・落下も怖くない堅牢さ
・喫味がオールラウンドで安定
・18650バッテリー交換式
<デメリット>
・でかい
・シャグポンできない
<選外、次点>
iFocus Pith
選外となりました、理由は一点、国内においてまともな販売ルートが存在しないためです。
iFocus Pithが3000円で購入できるようなら、Slickがout、iFocus Pithがinしておりました。
Migvapor Herb-e
次の選外がHerb-eとなります。これも理由は、海外からの取り寄せが割高になる事、コスパを総合するとトータルで優れている機種とは言いづらいためです。
ポータブル性だけに着目すれば悪い機種ではないのですけどね。
以上、50機種からの5選、持ち運び編でした。
記 2018/9/10