自分の不手際でPAX3のアンケートを締め切り忘れて、その間もアンケートにご回答いただいておりました。本日付で回答を終了いたしました、ご協力に感謝いたします。
実に52名ものPAX3ユーザーから回答得られたこと、本当に感謝いたします。
特にシャグのコメントについては非常に、非常に参考になりました。
アンケート内容は以下の通りでした
1.PAX 3で一番相性がいいと思うシャグは?
2.マウスピースの選択は?
3.用いているオーブンリッドの種類は?
結果です。
<1.PAX 3で一番相性がいいと思うシャグは?>
チェシャグはスタンダードだと思っていましたが、バリシャグも人気ありますね。
コルツ クリアメンソールは自分も好んで吸ってます、ゴールデンバージニアやハイタバコ黄なんかは人気は高いと思うのですが、PAX3では意外にユーザーが少なくて驚きました。
非着香はチェシャグ赤とバリシャグ赤の2強、
メンソールはコルツクリアメンソール、チェシャグ緑が人気あるようですね。
PAX3ではバニラ着香やフルーツ着香は選択されにくい傾向がよくわかりました。
(Mac Baren Virginia Blendを酸っぱい酸っぱい書いてすいませんでした)
<2.マウスピースの選択は?>
7割強はオーソドックスな使用でしたが、マウスピースなしのいわゆる「ちくわ吸い」をされてる方も20%強いらっしゃいました。確かにこっちの方が喫味が幾分か濃厚で早めにニコジュルに気づけるというメリットもあるんですよね。
ペーパーフィルターは少数派のようでした。
<3.用いているオーブンリッドの種類は?>
これはかなり驚かされる結果でした。プッシャー(Newvape/Sendy)はシャグポン率上がってキツめに詰められて便利だよということで、お気に入りではありましたが、
PAX3をより便利に使おうということでNewvapeあるいはその他の入手経路でわざわざ別途プッシャーを購入した人が半数近くいるという結果です。
そうでなくても標準リッドに飽き足らず、よりキツく詰めるための工夫を75%近くの人が実践してるというわけですから、プッシャーあるいはハーフパックリッドはPAX3では定番化してるといって良さそうです。
明らかにシャグの使用のコスパ良くなりますもんね、そうですよね。
[さいごに]
しばしばコメントに寄せられ、また某巨大掲示板でも「リッドは何使ってる?」「マウスピースどうしてるの?」という質問が多々みられたPAX 3についての疑問でしたが、実際のユーザーの使用状況などがよく分かる結果となったんじゃないでしょうか。
個人的には「バリシャグ赤をPAX3で吸ったことないから試してみよう」という感想で、またシャグの情報については他のユーザーが好むシャグ傾向が分かったのは大きな収穫だったと言えると思います。
アンケートにご協力いただいた52名のPAX3ユーザーの方々、ご協力ありがとうございました、アーカイブ化して貴重なデータとして保管させていただきます。
記 2018/7/27
最終更新 2019/12/8