<前書き>
このブログは喫煙を推奨するものではありません。
タバコは健康を害します。できる限り吸わない方が良いものです。
紙巻きタバコから離脱できない方、少しでもタールによる健康被害を減らしたい方、
タバコ代を節約したい方、そういった人たちが最終的に禁煙へ向かうための情報提供を目的に作成しております。
ヴェポライザーのレビューは全て主観になります。
私が感じた印象は、実際にヴェポライザーを利用するかた達の印象とは異なるかもしれません。
喫煙は二十歳になってから。
その他、細かい詳細についてははじめにをご一読ください。
---------------------
どこゴールの「中間経過よ?」という気もしますが
・本日でサイト立ち上げより1ヶ月となりました
・記事数69、ヴェポライザーレビュー数27になりました
・本日中にも50,000PVを記録しそうです、みなさんありがとうございます
以上は経緯説明ですので、スルーしていただいて(興味もなかろうと思いますし)
ここからが少し重要になります
--------------------------
・Google アドセンスの審査に通過しました。本日より記事の隙間にアドセンスが埋め込まれることになると思います
(これはユーザーの"見やすさ"にとって不利益になることです。申し訳ない)
--------------------------
・反対に恣意的なアフィリエイトを極力排除することにします
ただし、いくつかの条件下においてアフィリエイトを設置します
・国内ウェブサイトでしか手に入らない品
・国内他サイトと比較して金額差があまりない品(ユーザー側の選択肢の拡大)
・海外と比較した場合に差額が極端に大きくない品(販売サイトの一例としての併記)
・アフィリエイトが設置されている場合には"アフィ注"を明示
--------------------------
調整は以上になります(おしまい)
今後ともよろしくお願いいたします。
こうなるに至った経緯は下に記してありますが、個人的に胸糞ですので興味ある方だけどうぞ。
先日「てめーんとこはアフィサイトなんだから勘違いすんな、あと5chに関わるなクソサイトが」というようなコメントいただきました(あとちょっと脅迫)
1. ご存知の通り、以後某巨大掲示板へは一切書き込んでおりませんし、こちらからあちらへの接触は断っております。
2. 「アフィサイト野郎勘違いすんな」の文言については、開き直ることにしました。
全てのアフィリエイトを明示し、方向性をいちいちユーザーに報告してるvapeやヴェポライザーのレビューサイトなんて見たことないですけど、今後は情報提供のトレードオフとしてサイト運営のうっすーい費用の肩代わりを広告収入から得ることにします。
外観や利便性を損なうことがないよう極力努力します、皆様の不満が大きくならないことを願います。
--------------------------
「5chの連中にここのサイトのことを書き込むことを禁止させろ」というコメントをいただきました。
3. 自分ごときが読者の行動を縛れるとは思いませんし、それをする理由もよくわかりません。自治ルールで対応してください。そこまでの権利もパワーもないです。
4. umaoji.siteの独自ドメインを取得した最大の理由は、脅迫めいた文言から自分の身を守るための情報収集の意味合いが最も大きいです。相手がどんな人間かわからないのに言葉の武器を振り回すことはあまり賢明だとは思えません。たった2名に対してのアドバイスですが「ログとIPが盗られている」「その文言は脅しに当たる」ことの重大性をもう少しご理解された方がよろしいかと思います。(現時点では警察や司法に情報を提供することはありませんのでご心配なく)
経緯は以上です。胸糞失礼しました。