このサイトを閲覧するにあたっての注意事項は
はじめにをご覧ください
------------------
Weecke Fenix miniおよびFury2の掃除について、です。
機種についての詳細は
この辺をごらんください。
日本国内ではFury2よりもWeecke Fenix miniの方がはるかに有名だと思いますが、バージョン違いの同系統機種がHealthy Rips Fury2になります。(Fenix miniの同OEMがFuryで、Fury2はその後継機だとお考え下さい)
Fury2とFenix miniとの違いは
・Fury2はヒーターがニクロム、ステンレスチャンバー、
金属製のマウスピーススクリーン
・Fenix miniはヒーターがニクロム、アルミニウムチャンバー、
金属製のマウスピーススクリーン
といったところです。基本構造や掃除の仕方は同一ですので、この記事では一つにまとめてしまっております。
今回はFury2を掃除します。
<掃除に使うもの>
・70% イソプロピルアルコール
・使い古した歯ブラシ
・綿棒
・水道水
・ピンセット(あるなら)
・汚れが酷いなら、セスキの激落ちくん
<清掃ポイント>
・シリコンゴムを元どおり綺麗にするのは無理だと思う
・マウスピースが全部分解して丸洗いできました(jomoさんありがとうございます)
・チャンバーはかなり綺麗にできる
今回のFury2の放ったらかし期間は実に数ヶ月、セッション数としては30回以上の放ったらかしになっております。
うへぇ、きったねぇ。のですが、さすがコンベクションというか、チャンバーの汚れは目立ちません。マウスピース側はヤバい。
ヤバい。ちゃちゃっと分解しちゃいましょう。ちょうどスクリーンをはめ込んでるシリコン部のツマミがありますのでそこ引っ張って外します。
外して、
外す。
おそらくステンレス製であるスクリーンは水洗いで十分です、歯ブラシでコシコシしてください。
シリコンゴムは汚れが落ちにくいのですが、これも水洗いでモミモミ。
問題はマウスピース内のエアパス、クリーム色のシリコンゴムがある場所なのですが、これはヤニによる変色で元に戻すのは困難だと思います。
シリコンゴムはアルコールで変性しますので無茶できませんし、セスキの激落ちくんはアルカリなので溶ける可能性あります。
水洗いである程度ニコ汁をとったら、そこで撤退ぐらいにしておくのが無難な気がします。
シリコンパーツ汚ねぇままじゃんって思うかもしれませんが、着色はとれないと思うので無理しないのが無難な気がするなぁ。
(酸素系漂白剤で漬け置きした後、紫外線(太陽光)に晒して着色を漂白するという方法もあるそうですが、個人的にはそこまで無理しなくていいんじゃないかと・・)
だいぶ綺麗になってると思うので許してほしい。
<追記>
jomoさんにアドバイスいただきました。マウスピースのさらなる洗浄について。
触るにつけ「確かにこっちが本式の掃除っぽい」と思うようになりました、しかしその情報はどこにもない。ただただjomoさんに感嘆する。
マウスピース、抑えのプラ部が比較的簡単に、破損なく取り外せます。
こうなります。マウスピース内部にアクセスし放題。
うぉぉぉぉ(ため息)
全部出せたよ、全部丸洗いできるよ。
最終的にここまで分解できます。各種パーツはシリコンやら樹脂やらありますので、水洗いぐらいにしておいてください。
水で丸洗い、気持ちいいっすね。パーツの順番間違えないように戻していってください。
全部丸洗いできました(jomoさんありがとうございます)
よし、チャンバーだチャンバー。Fury2はステンレス、Fenix miniはアルミニウムですがどっちも水拭き、イソプロピルアルコール、なんならセスキの激落ちくん使えます。
汚れの程度に応じて
水洗い → イソプロピルアルコール → 激落ちくん
で強度を上げるといいでしょう。
綿棒に水あるいはイソプロピルアルコールあるいは激落ちくんを少し湿らせて、チャンバーを加熱しながらコシコシします。綿棒は絞っても液体が垂れない程度の少なめにしておきましょう。
(イソプロピルアルコール、激落ちくんなどは樹脂部に触れると剥離の可能性があります、特に無水エタノールは樹脂が溶けることが想定されますので使わないように)
汚れ取ったら"鏡面"になってしまってフォーカスあわないんですよね。とにかく"ピカピカ"です。ちなみに今回は激落ちくん使いました。
水洗い、イソプロピルアルコールを使用した場合はヴェポライザー使用前に空焚きを、激落ちくん使った場合は軽く水で浸した綿棒などで拭いて残留を除去してください。
この辺が個人的には限界に思えます。
シリコン部が綺麗にできなかったこと残念に思いますが、パッキン痛めても仕方ない気がしますし、喫味に影響なければ水洗いぐらいで良いんじゃないでしょうかねぇ。
以上、Weecke Fenix mini、Healthy Rips Fury2の掃除でした。
記 2019/5/28